ビューワのポップアップ表示を消す

CLUB KOKORO

2011年01月11日 23:42


みなさん、こんばんはー^^  マリです。

突然ですが、ビューワ内でカーソルを合わせた時や、チャット入力時に、
ポップアップ表示が邪魔だって思うことってありませんかー?

あたしは、前々から感じる時が多かったので、ポップアップが出ない方法を探してみました。

きっと同じく、邪魔だーぁぁと思ってる人もいるはず~~w 
ってことで、ブログに書いてみます。




上のSSにあるとおり、ビューワ内の表示メニューから、ヒントのポップアップ、ヒントの表示を出し、
ヒントを表示のチェックをはずすと、表示が出なくなります。

それでも変わらない場合は・・・
ビューワによっては、違う方法でしか変えられないものもあるみたいなので、そちらも記入しておきますね^^

Ctrl+Alt+Dを同時押しし、Advanced メニューを出して
Advanced メニューの「Debug Settings」を選びます。
窓が出てきますから、三角印を押して、「ShowHoverTips」を探して選択します。
正と書いてあるところがあるので、そこを三角印から、誤に変えます。

さらに。
そのままデバック設定窓の上の三角印を押し、
「ToolTipDelay 」を探して選択します。
valueと書いてあるところに、0.700と書いてあります。
これは、カーソルがUI要素の上で止まってから説明ツールチップが表示されるまでの秒数です。
この0.700とあるところを300くらいに変えてしまいましょう。
これで、カーソルが説明ツールチップを表示させるまでに300秒かかるよー という設定です。


これでわずらわしいポップアップが出なくなります。




こんなポップアップや、



こーゆーポップアップが出なくなります。 

わーい♪ チャットが入力しやすい❤

(注意)お買い物に行って、商品を見るときは多少違和感感じる人もいるかも。




CLUB KOKOROも営業中ですのでよろしくお願いしまーす^^
お気軽にお立ち寄りください♪
http://slurl.com/secondlife/Tensel%20Moor/181/223/59
テレポート地点より坂を上り、椅子のエレベーターに乗ってくださいね^^

オーナーママ マリちゃん